できるだけたくさんの
ご意見を掲載しております
以前から手洗いはやっていたが特に念入りな洗い方になった。
神奈川県 74歳水だけでの手洗いでもいいと思うけれど やはり、これからはどんな時も石鹸を使っての手洗いをこまめにするということを みんなが習慣にしていけたらと願っています。
京都府 52歳どんなウィルスにも負けない。そのための第一歩が手洗いだと思います。できることをずっと続けます。
福島県 60歳何か触ったら手を洗おう!
神奈川県 28歳目に見えない汚れを流しましょう。
東京都 23歳手洗いが好きになる香りが欲しい
北海道 43歳手洗いは未来への切符
大阪府 63歳一に手洗い、ニに手洗い。
千葉県 43歳小さい頃から当たり前に外から帰ったら手洗いをしていたのに、コロナで急に皆んなが「手洗い、手洗い」と石鹸やハンドソープを買い求め始めて、皆んなそんなに今まで手洗いをしてなかったのかと驚きました。
福岡県 34歳この2020年ほど手洗いがクローズアップされた年は他にない。これからは特別ではなくスタンダードな生活習慣に。
大阪府 53歳いまの世の中、いつどんな新種の菌が出てもおかしくありません。昔から日本人はキレイ好きだと言います。手洗いもその一つ。手洗いも生活の一部として習慣化し、見直していかなければならないと、強く感じています。
三重県 42歳私は、固形石鹸が好きです。
三重県 45歳センサーで出る水道とか足で操作する水道が増えてほしい
広島県 39歳手洗いは二回に分けて洗おうね……〔1回目は軽く表面の汚れを落として、2回目は丁寧に手首から指先までよく洗う)これは、私がしている洗い方です。
神奈川県 71歳その手荒いが大切な人を守る
石川県 37歳今まで手洗い・うがい・マスクをしていなかったのが悪いことをしていたように思うようになった
広島県 56歳たかが手洗い、されど手洗い。感染症は手洗いで予防しよう。
三重県 46歳普段から手を洗う回数がとても多いので、神経質過ぎるかな?と思っていたのですが、今は病気の予防などにも繋がって丁度良いと思っています。
愛知県 52歳洗いすぎる神経質にはなりたくない。
兵庫県 55歳今まで以上に丁寧に洗っています。
栃木県 40歳基本は手洗い、実践します。
静岡県 70歳コロナ禍の中、今はしかありませんが、衛生面で神経質になりすぎるのも気になります。それに水資源を多く使うのも。ウイルス用の手洗い石鹸をつけたら、5秒ぐらいの手洗いで十分という商品を開発してください。
兵庫県 65歳手洗いで心もさっぱり
埼玉県 26歳新型コロナウイルスに限らず、手洗いは日常の習慣にしましょう!
兵庫県 62歳皆が手を石けんで綺麗に洗ってくれるようになって逆に安心しています。手洗いって心も綺麗にしてくれますね。
三重県 42歳ただ今の あとは手洗い うがいから
神奈川県 50歳外からのあとではなく、今すぐに手を洗おう。
北海道 68歳水洗い、プラスに牛乳石鹸
奈良県 21歳取っても石鹸ボトルもみんな除菌しよっと
埼玉県 41歳今まで何度言っても手洗いをめんどくさがった子供たちが手洗いを必ずします。このことだけは、コロナ様様です。
京都府 46歳時間をかけるほどモコモコさっぱり気持ちいい手洗い
大阪府 26歳何かに触れたら手洗いをしたほうが良い
兵庫県 35歳手洗いは爪も指の間もしっかり洗おう。
千葉県 39歳飲食関係の仕事の為前から日頃手洗いには気をつけてますが、コロナ蔓延してからは更に気をつけて丁寧に家族で手洗い実行してます。手洗い後良く拭いてから更にアルコールジェルも仕様して気をつけています。手首、指の間、手のひらの皺などには丁寧に洗浄してます。
東京都 62歳指を1本ずつ包んで洗う 10本と2手首を気にして洗おう!
神奈川県 53歳小さい頃は「手洗い」。大人の今は「水洗い」?
神奈川県 22歳ささっと流すだけじゃ、ばい菌がついているのに、泡をつけた安心感に負ける人たち、もうやめて。時間をかけて擦って流して。
愛知県 35歳手洗いをすることがよくないということはないのでこまめに丁寧に手洗いしたいと思います。
埼玉県 52歳指の間、爪の間もきちんと洗う
千葉県 28歳手洗い後の手を拭くタオルの清潔を考えると、その都度使い捨てのペーパータオルでしょうか。
東京都 73歳手洗いをすることが日常化してきました。とても大切な生活習慣である事を実感しています。
広島県 60歳石鹸を使ってしっかり手を洗おう
栃木県 39歳コロナウィルスを機に手洗いを毎日続けたいと思いました。
広島県 48歳ただいま、のすぐ後に。
兵庫県 47歳外出から帰った時だけでなく、トイレの後も掃除の後も食事の前も念入りに石けんで手洗いの習慣をつけたいと思います
滋賀県 64歳「ただいま」と手洗いはセットです
東京都 47歳誰かを想って手を洗う
神奈川県 53歳自分も家族も守ること
宮城県 30歳帰宅後一番にすることは「手洗い」
京都府 39歳嫌なことがあったら手を洗って少しだけ気分転換しちゃってます
兵庫県 33歳とにかく手洗い、自分が思っているより大事です。
和歌山県 51歳手洗い石鹸を持ち歩く時代です
埼玉県 45歳せっけんで洗った後は、流水でよく流しましょう。
和歌山県 62歳次に水道を利用する人のことを考えて使いましょう。
群馬県 58歳誰もが、手洗いを意識することが、大事である。
岐阜県 56歳普段の習慣だし、手を洗うだけでコロナを予防できるならよりしっかりやろうと思います。
愛知県 32歳自分を守るお守り作業
福島県 42歳今回のコロナ騒動で手洗いの大切さを改めて痛感しました。まさに「with手洗い」の時代ですね!
千葉県 38歳手洗い30秒、時短は時遅へ
青森県 48歳手洗いをすることが当たり前の世の中になりますように。
大阪府 51歳テレビで聞いたのですが、手で触れるところは「ペンキ塗りたて」と思え、というのがあって、外出先でも家の中でもちょっとだけ触れるものも「塗りたてのペンキ」をイメージするととても注意しやすくなりました。こまめに正しい手洗いを習慣にして、予防に努めたいと思います。
岡山県 37歳おかえりなさい。手洗い、ごはん、おふろ。守ってね。
愛知県 59歳手洗いが心の安心に繋がっています。
愛知県 35歳【しっかり手洗い】で家族を守りましょう
山口県 48歳我が家ではコロナ関係なく当たり前の習慣。
和歌山県 27歳帰宅して手を洗うまでが外出
北海道 32歳今まで水で流しただけで手洗いしたような気分でいましたが、ちゃんと石鹸で手首より上まで洗うようになりました。
大阪府 46歳家族と同居している場合、1人だけが手洗いを心がけてもダメなんだと思いました。私1人が頑張って手洗いしても、感染するんだと、インフルエンザにかかったときに思いました。コロナも同じだと思います。
東京都 31歳コロナの影響で手洗いの習慣が身についていることはいいことだと思う。でも正しいやり方でないと効果がないということが大事であると実感しています。
埼玉県 20歳ゴシゴシアワアワジャー
新潟県 52歳手洗いすればいいので簡単です
神奈川県 43歳日本人は身に着いた習慣 これからは世界中で習慣に
東京都 61歳毎回やるのは大変だけど頑張ろうと思いました
神奈川県 35歳当たり前にやってるけど、今回の件をきっかけに正しいやり方を知って、今までの手洗いは適当だったと思った。
愛知県 30歳手を繋がずに心を繋ごう
青森県 44歳料理をする前にサッと手洗いする程度の母。外出から帰宅した際も同じで、何度言ってもハンドソープを使ってくれなくて困ってます。お年寄りは頑固すぎてため息が出ます。
神奈川県 49歳除菌シートよりも石鹸での手洗いの方が、環境にもやさしくて、良いと思います
東京都 59歳手洗いが人をを救う!!
秋田県 59歳今、コロナウィルスが流行っているので毎日手洗い心がけています。牛乳石鹸愛用しています。これからも宜しくお願い致します。
神奈川県 46歳手洗いは、できる限り固形石鹸で洗うことを心がけるようになりました。
群馬県 27歳清潔さが自分の為だけでない
東京都 47歳習慣づけよう手洗いとうがい
長野県 64歳心に響く言葉が上手に選ばれていてさすが!
東京都 28歳「しっかり洗う」の定義が統一されてない
東京都 39歳手洗いは永遠です・・・!
千葉県 56歳一番大切な基本だと思っています
兵庫県 77歳毎日の日課はこまめな手洗いを続けること。
富山県 63歳何事も手洗いにはじまり、手洗いにおわる
石川県 50歳小さい頃から言われてきた帰宅したら手洗い、その重要性を改めて認識した
三重県 35歳玄関を開ければ外。手洗い必須
三重県 36歳不特定多数、触れば「手洗い」世の常識。
奈良県 47歳しっかり洗うとなると結構面倒。でも最近はそれが普通になりつつあります。
埼玉県 62歳爪の間も一緒に手洗い
東京都 60歳見に付いた手洗い習慣いい習慣
岩手県 45歳小さい時からの習慣です。
岐阜県 43歳手を洗うだけで不安も取り除ける
千葉県 32歳外出すれば、必ず手洗い
滋賀県 49歳取っ手も洗い流す前の石鹸の着いた手で洗ってから流す。
東京都 54歳コロナの流行は色々大変ですが、改めて手洗いの重要さに気付ける機会になった。
茨城県 31歳水道の取っ手、どうしたら感染予防できるのでしょうか?
長野県 50歳