できるだけたくさんの
ご意見を掲載しております
今まではただの手荒いと、何気無く行っていました。コロナウイルスで、手荒いの大切さ、手荒いの方法を強く意識して丁寧に行うように成りました。
鹿児島県 68歳新しい手洗い方式を楽しみながら綺麗になる。
神奈川県 57歳手洗いという自分のささいな行動が人の命を守れる可能性を秘めてるというのは感慨深い
福岡県 21歳自分のために、皆のために手洗いをしよう。
徳島県 54歳外出時はハンカチをもちましょう
福岡県 46歳流すのは水ではなく、菌。
新潟県 28歳この手は自分と相手を守る手
山形県 23歳普段はちゃちゃっとしか手洗いしない息子(小1)ですが見ているアニメ(ドラえもん)や地元のテレビ局のキャラクター(o_n)が手洗いしっかりやってるかな?って問いかけるコーナーやCMを見るとハッ!!としてそのあとはしっかり洗っています。牛さんが手洗いしっかりやろう♪っていうCMがあったらいいのになぁと思います
北海道 36歳常に手洗いを習慣化させることが大切に思う。
山口県 73歳手洗いも続ける事に意味がある
兵庫県 50歳手洗いで自分も家族も守れると思います。
兵庫県 25歳なんかぐっと心に入った。
千葉県 26歳手洗い正しい洗い方で洗いましょう。
東京都 70歳手洗いの後はタオルドライ
岐阜県 43歳念入りにして悪いことは有りません。
岡山県 56歳外出先の手洗い全部センサーで出てくる水と石鹸だったら良いのに。
兵庫県 32歳手洗いは感染予防の第一歩
東京都 79歳毎日の日課手洗いうがい
兵庫県 31歳手にいい香りが残るまで洗おうね。
東京都 61歳手洗いに解除はない。この言葉を自分への戒めとして、他者への注意喚起として、心に留めたいと思いました。
千葉県 49歳今までも外出したら手を洗う。が、当たり前だったけど、少しでも出かけたら、外で何か触ったら手を洗う事を心がけて生活していかないといけないなと思う。
兵庫県 30歳コロナ以前の、インフルエンザが流行ったころから手洗いは大事だといわれれいたのに・・・
和歌山県 49歳手洗いは本来なら、当たり前のように手首までしっかり洗うもの。今回のコロナの影響をきっかけに手洗い習慣を当たり前にしましょう。
東京都 53歳これからの未来の為に、手洗いを当たり前にしましょう。
茨城県 29歳医療機関に職員として4年間勤めた経験があります。その当時「手指消毒」と呼ぶ手洗いの要領について毎月指導を受けました。退職後の今でも忘れず実践しております。
茨城県 68歳手を洗ったあと取っ手をどうしたらいいか知りたいですね。
愛知県 42歳手洗いが日本の文化になる日も近いなと最近感じています。
静岡県 54歳手洗いは、手指の付け根まで丁寧に洗うようにしています。
北海道 56歳蛇口もその泡で洗います
兵庫県 41歳手洗いを怠るとそれは命取り
三重県 43歳トイレの後、石鹸で手洗いしないひとが多い!
大阪府 29歳清潔にすることって、良い事しかないと思うんです。この機会に、前よりも清潔、キレイに目覚める人が増えたらいいなあと思います♪
宮城県 36歳爪、洗い忘れていませんか?
石川県 41歳手洗いでしっかり除菌
福岡県 49歳少しでも顔や物を触ったら手洗い
神奈川県 25歳手流し、手濡らしを手洗いとする風潮に辟易しています。
山梨県 42歳手洗いを忘れず 綺麗にしてね
愛知県 26歳手洗いは 自分を守る 手段です。 楽しい手洗い 良い香り。
東京都 52歳少しの外出や店舗への入店の時も手洗いや消毒が当たり前の毎日になりました。コロナ禍の中での唯一みんなが気をつける感染予防になりこれからも続けて行こうと思ってます。
東京都 47歳自分のために、自分の大切な人のために、そして誰かの大切な人のために、石鹸でしっかり手洗いしてウイルスとさよならします。
兵庫県 33歳手洗いは基本。それでもその基本がちゃんと出来てなかった人が多かった。今改めて基本に帰る。
広島県 43歳一人ひとりができること、手洗いで感染を防ぎましょう。
神奈川県 47歳自分の為に、みんなの為に手洗いしよう。
神奈川県 49歳アルコール除菌よりも手洗いの方が手荒れ無い。
大阪府 37歳いつでも手洗いルーティン
北海道 54歳手洗いついでに帰宅したら顔洗いもしています。
埼玉県 38歳子どもと一緒に手洗い 頑張っています!
茨城県 36歳私自身医療従事者であり、オペ室勤務でしたので、手洗いは基本中の基本でした。なので、言わせてもらうならば、手のひらをよく洗う方は多いですが、指先を立てて洗うかたは少ないと思われます。あと、親指周りも忘れがちなので、洗って貰いたいと思います!
埼玉県 30歳水かけてるだけになってない?しっかりもみ洗い!!
埼玉県 33歳手洗いこそ自分と家族を守る
静岡県 45歳神経質と言われても続けていきます
愛知県 42歳当たり前にしよう手洗い!
埼玉県 50歳しっかりと手洗いしたいものです。
東京都 50歳今まで何の気なしにしていた手洗いを見直し、ちゃんとやるとめんどくさい時もありますが、家族のためと思うと頑張れます。
静岡県 33歳1歳6ヶ月の男の子を子育て中です。私達の子供の頃より手洗いが頻回になり、ウイルスに敏感になっていると思います。手を洗おうねっと言うと掌を合わせて手を擦り合わせる動作も出来るようになりました。小さい手を優しく洗ってくれる牛乳石鹸を使い続けていきたいです。
鹿児島県 34歳アルコールで消毒よりも石鹸でゴシゴシ、キュッキュッ!
千葉県 49歳楽しみながら石鹸で手を洗おう
北海道 60歳手洗いで自分もみんなも守るごとに繋がる
東京都 38歳コロナになってから手洗いうがいを徹底しだしたけど、コロナがもし過ぎたとしても帰ったら靴を脱ぐのが当たり前のように手洗いも自然で当たり前のことのようにしたい☆
愛媛県 32歳何回手洗いすればいいんだろう。大事な皮脂を流してしまってないだろうか
鹿児島県 34歳洗う度にお肌に優しい石鹸が良い。そして良い香りに癒されたい。
神奈川県 37歳今まではさっさと洗うだけだったが、当HPを読んで意識を改めようと思った。
大阪府 53歳コロナは大変だけど、手洗いを見直すいい機会だと、思います。
埼玉県 38歳手洗いで 命をつなぐ 絆をつなぐ
北海道 51歳しっかり手洗いが習慣になりました。
東京都 69歳手洗いは自分の為、家族の為
埼玉県 46歳手肌に優しい石鹸で手洗い
福岡県 32歳私は新型コロナウイルス感染拡大前から、日常的に感染症予防のために手洗いをしています。ですが、周りを見ればいまだに手洗いをしない方や、適当に流す程度の方をよく見かけます。新型コロナウイルス感染拡大から手洗いを習慣にしている方もいらっしゃるでしょう。はたしてこれから先も習慣として続けることができるかどうか甚だ疑問ではあります。牛乳石鹸さんのように、日常の手洗いの重要性を啓蒙してくれるような企業がもっと増えれば、ひょっとしたら少しだけ世界は変わるのかもしれません。
青森県 46歳最近特にこだわっている
鳥取県 77歳職業柄、日頃から手を30秒ほど丁寧に洗っているので、出先などでささーっと軽く手洗いしている人を見ると、きちんと洗えてないよーと思ってしまいます。コロナウイルスが流行してからさらに、手洗いの正しい方法をもっとたくさんの人が知るべきだと感じています
沖縄県 25歳コロナが長引いておざなりにならないようなCMは必要だとおもう
香川県 50歳手洗いは丁寧に爪や指も洗いましょう
福岡県 78歳分かってはいるけどきちんと洗えていないんですよね~
山口県 44歳手洗いした後のきれいなタオルも必要ですが、保湿も忘れずに。
佐賀県 35歳このご時世ですから、手洗いの大切さがすごく分かります。
北海道 41歳元々手洗いに気を使う方ですが、今回の事でそれ以上に手洗いしています。
大阪府 55歳我が家の洗面所にはドアが有るのでキッチンで手洗いをしています
岩手県 55歳手洗い後のタオルは大丈夫?
東京都 51歳すっきりして、ばい菌も流れていく感じで、気持ちがいい。
山形県 61歳歌を口ずさみながら20秒洗う
大阪府 51歳手洗いうがいは毎日しよう!
東京都 30歳コロナ前は手洗いではなく 手流しでした。
兵庫県 56歳まず始めよう、手洗いから。
埼玉県 45歳今までで必ずインフルエンザに掛かっていたのがアルコール除菌をするようになり、無意識に、ながらではない手洗いをするようになり50年以上生きてきて手洗いの重要性をあらためて再確認しました。
神奈川県 58歳し過ぎはないと思います
福岡県 51歳手洗いは石鹸つけて念入りに
長野県 55歳手を洗うから、かわいいハンカチ買おう
北海道 36歳マスク・手洗いは効果がないとよく言われますし昔から私は手洗いなんて効果がないと馬鹿にしていましたが、薬剤師の家族の話では今年は極端にインフルエンザの患者がいなかったそうで、やっぱり手洗いは病原菌に効果があると実感しました。
新潟県 50歳しっかり拭くまでが手洗い。
神奈川県 39歳手洗いは石鹸使って手をすりすり。
徳島県 47歳大切にしたい人がいるから手を洗う
三重県 50歳子供が出来てから手洗いは大事なものを守るためにするんだなあと思うようになりました。
大阪府 24歳肌も美しくなる手洗い
東京都 39歳石鹸もつけてるし、よく洗ったつもりでも指先(爪先も含み)に洗い残しがある事が多いようです。
岩手県 46歳鍼灸師です。爪の間、指の間も洗ってね。
兵庫県 48歳思いつきませんでした。
北海道 47歳手洗いがみんなにとって普通の事で当たり前の事で習慣になるといい。洗えば心も体も気持ちいい。
神奈川県 41歳ハンドソープを使わなくても手洗いになってますか?
大阪府 30歳もう手洗いは当たり前にしなくてはいけませんね。
千葉県 47歳手洗いは、昔も今も自分や家族を守る第一歩。
神奈川県 58歳