できるだけたくさんの
ご意見を掲載しております
泡立ててしっかり洗いましょう
青森県 43歳手洗いはまめにしていたが、正しい洗い方できちんとやることが大事だということが、わかりました。子どもが小さいので、正しい洗い方を心掛けています。
長野県 30歳30秒かけて指先つめ先指の間までしっかり手を洗いましょう。
神奈川県 33歳仕事柄手洗いは一日に何回もします。手洗いの仕方一つで予防できることがあるので、日々習慣化するのが一番です。
鳥取県 57歳手洗いには欠かせないハンドソープ。大事です。
新潟県 47歳水に濡らしているのだけの手洗いをよく見かける
愛知県 33歳手洗い30秒は意外と長い?
奈良県 49歳手洗いが、次に触るものを汚さないことにつながる。
愛知県 61歳手洗い、うがい、牛乳石鹸(歌う)
神奈川県 34歳手洗いをしてコロナ撃退!
東京都 46歳洗浄力と保湿力を両立した石けんやハンドソープが欲しいです。
兵庫県 35歳自分の為、家族の為に手洗いを
福島県 36歳手洗いに終わりはありません
新潟県 29歳今までも手洗いはしっかりしていましたが、コロナを機に更に気をつけて行います。
北海道 56歳手首まで洗う意識が前はそれほどなっかったけれど今はしっかり洗っています
埼玉県 66歳これからはしっかり手洗いが必須の世の中
大阪府 50歳寿限無を唱えながら手洗い
神奈川県 46歳手を洗う、君と笑う。
東京都 27歳みんなの幸せ守る手洗い
埼玉県 58歳小さい頃から当たり前の習慣として身に着ける良い機会
大阪府 61歳手荒れがひどい方なので最近の手洗いの頻度は辛いです。ハンドソープが使えないくらい荒れている時はしっかり水洗いをするようこころがけています。
大阪府 35歳きちんと行えば、感染は防げそう!
神奈川県 41歳手洗いしながらマスクも洗おう
愛知県 49歳1に手洗い、2に手洗い、しっかり睡眠、バランスの良い食事!
滋賀県 47歳指の間もしっかり洗います。
兵庫県 51歳爪の間も洗えていますか。
和歌山県 26歳今注目されていますが、コロナやウイルスに関係なく習慣にすることが大切だと思いました。
神奈川県 37歳時間かけて洗わないと手洗いしたとは思えなくなりました。
広島県 48歳ゆっくり洗いましょう
長崎県 45歳「今だけ」じゃなく、これからもずっと
群馬県 40歳コロナ関係がなくても生まれた時から色んな菌がうようよしてることだから手洗いはこれからも習慣づけていくことが大事だと思います。
神奈川県 50歳手洗いの 泡洗剤 詰め替え まだ買えず。押すごとに減っていく洗剤いとおしい
北海道 49歳泡泡であらうようになりました。まーいいかがなくなりました。
和歌山県 61歳コロナが流行る前からずっと、手洗いを心がけていたけど、もっともっと念入りに手を洗うようになりました。
北海道 27歳今まで何気なく行っていた手洗いが今回のことで改めて大切さを実感しました。
愛知県 30歳新たな生活様式の一部です。家から帰ったら即手洗いが身につきました。
静岡県 26歳歌を唄って楽しく手洗い☆
大阪府 39歳ハッピバースディの歌を二回歌う位手を洗うと保育園で指導されたらしいです!
広島県 35歳コロナと共に生活するために手洗いは欠かせない
山形県 36歳指先だけではなく手首まで洗いましょう。
熊本県 59歳子どもにも、もっとやってほしいけど、なかなかしたがらない。子どもが楽しめる手洗いがあったらいいのに。。。
沖縄県 38歳食事の前は必ず手洗い
埼玉県 49歳取手全てを消毒しないといけない時代
和歌山県 31歳手洗いの前に色々なものに家の中で、触ってませんか?お顔が一番危ないかも!
北海道 58歳手洗いは手軽で最強の予防方法です
新潟県 59歳手洗い気持ちよくできるように水道掃除しとこう
埼玉県 43歳自分と大切な人を守るために今日からできること
長野県 39歳帰宅後に手洗いをしようと思いました。
福島県 34歳コロナで私は手洗いの回数が増えましたが外に出るとマスクをしてない人やトイレで手を洗わず出てく人が未だにいるのでもっと手洗いの有効性がちゃんと広まると良いなと思います
神奈川県 30歳歯磨きと同じで、手洗いは当たり前の習慣に。
東京都 58歳手洗いしすぎても手は減らない
東京都 47歳毎日のことだから楽しく手洗い。
兵庫県 30歳手洗いすると気分も爽快
東京都 52歳外出時でも、まめに手洗いを
山形県 60歳手洗いは、マゴコロ&おもてなし
愛媛県 45歳便利な手。優しい手。哀しみを伝えてしまわないように、いつもキレイにしてなくちゃ。
東京都 42歳指先を1本1本クルクル洗い
神奈川県 48歳しっかり手洗いするのも、すっかり生活の一部になりました。
大阪府 51歳これからも習慣づけたいですね。
静岡県 48歳手洗いついつい軽く洗いになってしまいます。もっと手軽にできたり、時短洗いの裏ワザがあったらいいな。
愛知県 43歳自分だけではなく 人のためにも大事な手洗い
宮城県 55歳公共のトイレを使うと手洗いをきちんとしていない人が多いのが気になる。さっと水をかけておしまい・・・それじゃ何にも意味がないのにと思う。しかし1日に何度もしっかりした手洗いをすると手荒れが悪化してつらいというジレンマがあります
東京都 43歳帰宅後の手洗い時に、水道の取っ手も一緒に洗っています。
滋賀県 51歳手洗いは好きだが、洗いすぎて肌が荒れてしまうことがあるのがちょっと困る。
東京都 55歳コロナだけでなくインフルエンザ予防や風邪の予防になるので、手洗いは歯磨きと同じで必ずする癖を子供の時から習慣化していかなくてはいけないと思う。
岡山県 48歳アルコール消毒以上に、大切な手洗い。手が汚れていたら、アルコール消毒の効果も発揮出来ないと言っても良い位手洗いは、重要。
神奈川県 50歳手を洗う機会が多くなった今だからこそ、手にやさしくなろう
大阪府 46歳手洗いでウイルス、ばい菌、嫌なことも全部牛乳石鹸できれいに 洗い流しましょう
福島県 45歳玄関横の水道に石鹸を置いて帰宅時に手洗いをしてから入居しています。
神奈川県 83歳これからも、ずっと、一生
埼玉県 64歳手は、いくら洗いすぎても無くなりません。
福岡県 37歳石けんで手を洗った時間分、すすぎも同じくらい流す。
福岡県 55歳ゆっくりとじっくりと。楽しむように手洗いしたい。簡単だけど大切な事。
東京都 46歳ただいま!と手洗いのセットを習慣に(^^)
滋賀県 32歳無意識に色々触っちゃってるから、手洗いも無意識でできるといいな
大阪府 46歳学校給食調理場に勤務しています 仕事の始まりはまず手洗い 仕事途中も次の仕事に移るときも手洗い 終わっても手洗い そして除菌 面倒と思うこともありますが安全な給食を作るため何よりも大事なことだと思います 家でも手洗い手洗いと感染予防のことも考え行っています
群馬県 54歳ただいまと同時に手洗いを
大阪府 44歳面倒と思うときもあるけど、それが命を守るときもある
兵庫県 44歳20秒は自分が思っているより長いですよね
大阪府 56歳手洗いついて今さらだけど知らないことばかりだったので勉強になりました。
福岡県 26歳感染病も手洗いうがいが一番の対策だと言います。牛乳石鹸の需要はずっとつづくでしょう。
東京都 18歳手洗い大事だけどガサガサは嫌!手に優しいのが良いですね。
埼玉県 51歳手洗い後もアルコール消毒を忘れないで
大阪府 59歳手洗いはするとしてその後の処理によっては効果が半減するのかなと思う・・・自然乾燥が良いのか、タオルで拭き取ると常に洗濯後のタオルが必要になり手間がかかる
京都府 56歳生きていく上で必要な手洗い
千葉県 48歳基本的なことが結局、一番の予防なんだなと思いました。
東京都 37歳手洗いで、自分ももちろんまわりの大切な人たちも守ろう。
東京都 38歳今は、つべこべ言わずに、手洗いしましょう。
静岡県 51歳手洗いうがいは日常週間
東京都 50歳固形石鹸は保存しやすいので、買い置きしています。
岡山県 54歳できることをしっかりとやりたいです。
広島県 28歳過去も未来も変わらない。
東京都 40歳手洗いの泡で、水道の取っ手も「ついで洗い」しましょう!
神奈川県 47歳一人ひとりが大事な人、守りたい人を思いながら手を洗うことが大切。
福岡県 29歳顔、食品触る前は必ず手洗い
大阪府 46歳泡でもこもこの手は気持ちいい
神奈川県 39歳指先を忘れてるよ~。
長崎県 61歳手洗いが当たり前になる生活
北海道 39歳いつもきれいな手を心がけて。
佐賀県 44歳牛乳石鹸さんにも、液体タイプがあれば、もっと楽しく手洗いできそうです!
広島県 43歳